簡単!賢い子になる、子育ての技

育児は楽して、勉強は楽しく、私流の賢い子供に育てる技お教えします!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
<<ベランダ改造したよ! | ホーム | 弟君(1歳1ヶ月)こんにちは!できるかな?>>

弟君がチョーはまっているDVD、無料でもらえます。
(詳しくはこちら)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

資料請求すると、小1,2→自分で考えて楽しめる面白問題
小3~→がっつり試せるお試し問題集がもらえます!





↓記事見てくれてありがとう!
共感していただいたりなるほど~とか思っていただいたら押して下さるとほんと~に、うれしいです・・

-
最近の記事
- 05/16のツイートまとめ (05/17)
- 04/09のツイートまとめ (04/10)
- 03/28のツイートまとめ (03/29)
- 03/23のツイートまとめ (03/24)
- 03/18のツイートまとめ (03/19)
- 03/17のツイートまとめ (03/18)
- 03/12のツイートまとめ (03/13)
- 03/10のツイートまとめ (03/11)
- 03/08のツイートまとめ (03/09)
- 03/04のツイートまとめ (03/05)
簡単!賢い子になる、子育ての技 トップ&お勧め記事へ

兄ちゃんも弟君も始めたドラゼミの記事です
ドラゼミは難しいけど良い教材ですよ
(年中~小6)
低学歴なママ・・・
寝起きが悪いママ・・・のつづき
しつこいようだけど、我が家の子供は賢い!!
で、ママは・・・・?
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
低学歴・・・・
いっちゃぁなんだが、低学歴。
これ以上無いっ!っつーくらいの低学歴!!
「んな、自分が頭悪いくせに、子供に勉強させるなんてっ!」
とか、思っているアナタ
自分が頭が悪いと思っているアナタ!!
よ~~く思い出してください・・・
子供の頃の自分を・・・・
勉強が出来なくて、学校は楽しかったですか・・・?
一日の半分以上が勉強をする、学校!!
その、なが~~い授業の時間を楽しく過ごすか?
無駄に過ごすか??
やっぱ、授業中でも楽しく過ごしたいですよねー?
私が子供の頃・・・
勉強が好きでない、わからない為に集中できない。
内職キング!
ポケーっと、考え事・・・
筆箱、鉛筆、消しゴムのかすで遊ぶ・・・
そんな私を見て、先生はわざと私を指名します。
「およんさんっ!ここから読んでください!」
やばっ!ここってどこ?わからなーい!!
「先生の話は、ちゃんと聞きなさーいっ!」
と、授業が終るまで席の脇に立たされる。
いやはや、今考えると無駄な時間を過ごしていたよな~~
もったいない!
今はというと、勉強大好き!
クイズ番組も大好き!
歴史大好き!
計算も大好き!
もう一回学生に戻って勉強したいくらい。
なんで、こんなに勉強が好きになったのかというと・・・
本です!(主に漫画ですけど・・・)
色々な本を読むにつれ、知識が身について
「勉強って面白いんだな~」って思うようになりました。
子供には色々経験させてあげたいと思います。
色々な知識を、教えてあげたいと思います。
勉強が出来る子になるように、習慣付けさせてあげたいと思います。
経験は、外に遊びに連れて行ってあげるだけです。
知識はたくさん親子で会話をすればいいだけです。
知識と経験があれば頭の回転が良くなるので、勉強の習慣もつけさせやすいと思います。
簡単な事です。
面倒だけど、子供が楽しく学校生活が送れるようにサポートするのは、頭が良くなくても出来る事です。
さあさあ、自分が頭が悪いから子供の頭も悪くなる、何てことは無いんで
低学歴でも、低偏差値出身でも、頭のいい子は育てる事が出来ますので、工夫してみましょう!!

Z会 小学生コース
資料請求すると、小1,2→自分で考えて楽しめる面白問題
小3~→がっつり試せるお試し問題集がもらえます!
Z会年中コースレビュー記事
Z会年長コースレビュー記事
Z会小1、小2コースレビュー記事
Z会小3コースレビュー記事
Z会小4コースレビュー記事
↓記事見てくれてありがとう!
共感していただいたりなるほど~とか思っていただいたら押して下さるとほんと~に、うれしいです・・
簡単!賢い子になる、子育ての技 トップ&お勧め記事へ

兄ちゃんも弟君も始めたドラゼミの記事です
ドラゼミは難しいけど良い教材ですよ
(年中~小6)
しつこいようだけど、我が家の子供は賢い!!
で、ママは・・・・?
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
低学歴・・・・
いっちゃぁなんだが、低学歴。
これ以上無いっ!っつーくらいの低学歴!!
「んな、自分が頭悪いくせに、子供に勉強させるなんてっ!」
とか、思っているアナタ
自分が頭が悪いと思っているアナタ!!
よ~~く思い出してください・・・
子供の頃の自分を・・・・
勉強が出来なくて、学校は楽しかったですか・・・?
一日の半分以上が勉強をする、学校!!
その、なが~~い授業の時間を楽しく過ごすか?
無駄に過ごすか??
やっぱ、授業中でも楽しく過ごしたいですよねー?
私が子供の頃・・・
勉強が好きでない、わからない為に集中できない。
内職キング!
ポケーっと、考え事・・・
筆箱、鉛筆、消しゴムのかすで遊ぶ・・・
そんな私を見て、先生はわざと私を指名します。
「およんさんっ!ここから読んでください!」
やばっ!ここってどこ?わからなーい!!
「先生の話は、ちゃんと聞きなさーいっ!」
と、授業が終るまで席の脇に立たされる。
いやはや、今考えると無駄な時間を過ごしていたよな~~
もったいない!
今はというと、勉強大好き!
クイズ番組も大好き!
歴史大好き!
計算も大好き!
もう一回学生に戻って勉強したいくらい。
なんで、こんなに勉強が好きになったのかというと・・・
本です!(主に漫画ですけど・・・)
色々な本を読むにつれ、知識が身について
「勉強って面白いんだな~」って思うようになりました。
子供には色々経験させてあげたいと思います。
色々な知識を、教えてあげたいと思います。
勉強が出来る子になるように、習慣付けさせてあげたいと思います。
経験は、外に遊びに連れて行ってあげるだけです。
知識はたくさん親子で会話をすればいいだけです。
知識と経験があれば頭の回転が良くなるので、勉強の習慣もつけさせやすいと思います。
簡単な事です。
面倒だけど、子供が楽しく学校生活が送れるようにサポートするのは、頭が良くなくても出来る事です。
さあさあ、自分が頭が悪いから子供の頭も悪くなる、何てことは無いんで
低学歴でも、低偏差値出身でも、頭のいい子は育てる事が出来ますので、工夫してみましょう!!
- 関連記事

資料請求すると、小1,2→自分で考えて楽しめる面白問題
小3~→がっつり試せるお試し問題集がもらえます!





↓記事見てくれてありがとう!
共感していただいたりなるほど~とか思っていただいたら押して下さるとほんと~に、うれしいです・・

-
最近の記事
- 05/16のツイートまとめ (05/17)
- 04/09のツイートまとめ (04/10)
- 03/28のツイートまとめ (03/29)
- 03/23のツイートまとめ (03/24)
- 03/18のツイートまとめ (03/19)
- 03/17のツイートまとめ (03/18)
- 03/12のツイートまとめ (03/13)
- 03/10のツイートまとめ (03/11)
- 03/08のツイートまとめ (03/09)
- 03/04のツイートまとめ (03/05)
簡単!賢い子になる、子育ての技 トップ&お勧め記事へ

兄ちゃんも弟君も始めたドラゼミの記事です
ドラゼミは難しいけど良い教材ですよ
(年中~小6)
<<ベランダ改造したよ! | HOME | 弟君(1歳1ヶ月)こんにちは!できるかな?>>
コメントお気軽にどうぞ

No title
mi-cyanさんへ
はじめまして!記事いつも読んでくれてありがとうございます。とてもうれしいです。
同じ環境の方がいてくれてとても心強いです。
子供が毎日楽しく学校に行ってくれればなーと、子供の能力を埋もれさせておくのはもったいないなーと、日々思っています。
お互い頑張りましょうね!!
またお気軽にコメントください。
同じ環境の方がいてくれてとても心強いです。
子供が毎日楽しく学校に行ってくれればなーと、子供の能力を埋もれさせておくのはもったいないなーと、日々思っています。
お互い頑張りましょうね!!
またお気軽にコメントください。
学ぶことの楽しさ
はじめまして!
漢検で検索をしていたらこちらにたどり着きました。
小4・9歳男児の母です☆
私も子供と一緒に色々勉強をしていたら楽しくなって来まして、
この2-3年、親子で検定にハマってます(笑)
やや中毒気味です(^_^;)
漢検で検索をしていたらこちらにたどり着きました。
小4・9歳男児の母です☆
私も子供と一緒に色々勉強をしていたら楽しくなって来まして、
この2-3年、親子で検定にハマってます(笑)
やや中毒気味です(^_^;)
アルファさんへ
はじめまして!
漢検、うちも次回に受けさせようと思っています。
とりあえず、DSの漢検のソフトをやったんですけど、面白いですよね~
兄ちゃんも漢検にはまってくれる事を祈っています。
漢検、うちも次回に受けさせようと思っています。
とりあえず、DSの漢検のソフトをやったんですけど、面白いですよね~
兄ちゃんも漢検にはまってくれる事を祈っています。
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:oyon
@buririnburirin からのツイート
|
ツイッターやってます。 日常の事、どーでもいい事、買い物の事つぶやいてます。 お気軽にフォローしてくれたら嬉しいです
| |
| HOME |
ずっと読み逃げしていたんですが。。^^;(すみません。。)
我が家も 夫婦とも低学歴です。
で、ふかーいお話だなぁと思いました
とても同じキモチで(すみません、。勝手に^^;)
我が家も取り組んでいて 思わずコメしてしまいました。
またお邪魔します^^