簡単!賢い子になる、子育ての技

育児は楽して、勉強は楽しく、私流の賢い子供に育てる技お教えします!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
<<弟君(年中)がハマってるゲーム(マリオ3DS) | ホーム | 最近怒らない私(前より)>>

弟君がチョーはまっているDVD、無料でもらえます。
(詳しくはこちら)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

資料請求すると、小1,2→自分で考えて楽しめる面白問題
小3~→がっつり試せるお試し問題集がもらえます!





↓記事見てくれてありがとう!
共感していただいたりなるほど~とか思っていただいたら押して下さるとほんと~に、うれしいです・・

-
最近の記事
- 05/16のツイートまとめ (05/17)
- 04/09のツイートまとめ (04/10)
- 03/28のツイートまとめ (03/29)
- 03/23のツイートまとめ (03/24)
- 03/18のツイートまとめ (03/19)
- 03/17のツイートまとめ (03/18)
- 03/12のツイートまとめ (03/13)
- 03/10のツイートまとめ (03/11)
- 03/08のツイートまとめ (03/09)
- 03/04のツイートまとめ (03/05)
簡単!賢い子になる、子育ての技 トップ&お勧め記事へ

兄ちゃんも弟君も始めたドラゼミの記事です
ドラゼミは難しいけど良い教材ですよ
(年中~小6)
兄ちゃんの末恐ろしい記憶力
なんか最近、兄ちゃんはだらけてばかりで
宿題のドリルやらない(単純計算が嫌い)
進研ゼミも適当っぽい(テストの点数がまちまち)
部屋汚い
遅刻ばかり
忘れ物ばかり
漫画ばっか読んでる
3DSにハマりまくっている
体力低下でスイミングやると頭痛・・・・
で・・・・
この子は賢いのか・・・・?と
今まで兄ちゃんに幼児時代までせっせとやっていた幼児教育やら外遊びやら、なんだったんだ??
このままでは・・・
このままでは~~~~
普通の子供になってしまう~~
・・・・・・・・・・・
まあ、普通のこどもでいいんですけどね
普通か???
普通以下じゃねーの
ただのだらしない子供じゃないの?
ほんとうにお前は普通なのか~~?
なんか、「簡単!賢い子になる、子育ての技」なんてブログのタイトルでいいのか?と
賢いのか????
なんか、バカっぽいんですけど
兄ちゃん
このままでだいじょぶか??
兄ちゃんは社会と理科の点数がすごく良い
よく、進研ゼミでは付録に「歴史の本」だのが付いてくる
私は、この歴史の本がすごく好きで(というか歴史好き)なので、トイレの本棚に置いて読んでいたりする。
面白いのでついつい兄ちゃんに、歴史クイズを出してしまう
「徳川五代将軍はなんて名前でしょうか?」
「つなよし~」
「じゃあ、この五代将軍はとんでもない法律を作りました。なんでしょうか?」
「え~~、なんだっけ~~~?」
「ヒントは動物です」
「あーーわかったーー!なんだっけ?えーとなんだけ?生類憐れみの令だ!」
「ピンポーン」
とか、やるのが好きです。
そして先日、今度は兄ちゃんがトイレにいるときに逆にクイズを出されました。
「徳川三代将軍はだれでしょうか?」
「水戸黄門の家光~」
「ピンポーン」
「じゃあ、七代将軍は?」
「暴れん坊将軍の吉宗だ!」
「ピンポーン」
「じゃあ、八代将軍は~?」
「しらね~~~~~、聞いたことね~~~」
だって、八代将軍のドラマとか漫画とかみたことないんだもん・・・・(-_-;)
この歴史の本に「歴史検定」なる問題集が載っていて、わたしがやっていて
一問だけわからない・・・・
私は室町時代らへんがどうも苦手で
「金閣寺を作った人?って誰だ???」
「あしかがよしみつでしょ~」
すげー
なんで知ってんの??
まあ、学校やら進研ゼミやらで勉強したからなんだろうけど
たかがやっつけ作業で勉強したくらいでよく憶えられるな~?
私は漫画を読んで、後ドラマとかで」主に歴史を憶えています。
キャラクターで歴史人物を覚えているんですよ。
でも、勉強だと教えるのがうまい先生じゃないと、キャラって思い立たないですよね~?
特に戦国系の名前って憶えるの苦手なの
それを兄ちゃんが知っていてスラスラ答えているって
なんかスゲー記憶力だな~と
なんかその記憶力、活かされてないな~
歴史の人物を憶える記憶力と、毎日かかさずやる生活の記憶力って脳の違う場所にあるんでしょうかね~(^_^;)


↑兄ちゃんが始めた進研ゼミ中学講座
オマケの冊子に、歴史の本や、苦手直し本、英語のポイント本、みたいのが付いてきて至れり尽くせりです。

Z会 小学生コース
資料請求すると、小1,2→自分で考えて楽しめる面白問題
小3~→がっつり試せるお試し問題集がもらえます!
Z会年中コースレビュー記事
Z会年長コースレビュー記事
Z会小1、小2コースレビュー記事
Z会小3コースレビュー記事
Z会小4コースレビュー記事
↓記事見てくれてありがとう!
共感していただいたりなるほど~とか思っていただいたら押して下さるとほんと~に、うれしいです・・
簡単!賢い子になる、子育ての技 トップ&お勧め記事へ

兄ちゃんも弟君も始めたドラゼミの記事です
ドラゼミは難しいけど良い教材ですよ
(年中~小6)
宿題のドリルやらない(単純計算が嫌い)
進研ゼミも適当っぽい(テストの点数がまちまち)
部屋汚い
遅刻ばかり
忘れ物ばかり
漫画ばっか読んでる
3DSにハマりまくっている
体力低下でスイミングやると頭痛・・・・
で・・・・
この子は賢いのか・・・・?と
今まで兄ちゃんに幼児時代までせっせとやっていた幼児教育やら外遊びやら、なんだったんだ??
このままでは・・・
このままでは~~~~
普通の子供になってしまう~~
・・・・・・・・・・・
まあ、普通のこどもでいいんですけどね
普通か???
普通以下じゃねーの
ただのだらしない子供じゃないの?
ほんとうにお前は普通なのか~~?
なんか、「簡単!賢い子になる、子育ての技」なんてブログのタイトルでいいのか?と
賢いのか????
なんか、バカっぽいんですけど
兄ちゃん
このままでだいじょぶか??
兄ちゃんは社会と理科の点数がすごく良い
よく、進研ゼミでは付録に「歴史の本」だのが付いてくる
私は、この歴史の本がすごく好きで(というか歴史好き)なので、トイレの本棚に置いて読んでいたりする。
面白いのでついつい兄ちゃんに、歴史クイズを出してしまう
「徳川五代将軍はなんて名前でしょうか?」
「つなよし~」
「じゃあ、この五代将軍はとんでもない法律を作りました。なんでしょうか?」
「え~~、なんだっけ~~~?」
「ヒントは動物です」
「あーーわかったーー!なんだっけ?えーとなんだけ?生類憐れみの令だ!」
「ピンポーン」
とか、やるのが好きです。
そして先日、今度は兄ちゃんがトイレにいるときに逆にクイズを出されました。
「徳川三代将軍はだれでしょうか?」
「水戸黄門の家光~」
「ピンポーン」
「じゃあ、七代将軍は?」
「暴れん坊将軍の吉宗だ!」
「ピンポーン」
「じゃあ、八代将軍は~?」
「しらね~~~~~、聞いたことね~~~」
だって、八代将軍のドラマとか漫画とかみたことないんだもん・・・・(-_-;)
この歴史の本に「歴史検定」なる問題集が載っていて、わたしがやっていて
一問だけわからない・・・・
私は室町時代らへんがどうも苦手で
「金閣寺を作った人?って誰だ???」
「あしかがよしみつでしょ~」
すげー
なんで知ってんの??
まあ、学校やら進研ゼミやらで勉強したからなんだろうけど
たかがやっつけ作業で勉強したくらいでよく憶えられるな~?
私は漫画を読んで、後ドラマとかで」主に歴史を憶えています。
キャラクターで歴史人物を覚えているんですよ。
でも、勉強だと教えるのがうまい先生じゃないと、キャラって思い立たないですよね~?
特に戦国系の名前って憶えるの苦手なの
それを兄ちゃんが知っていてスラスラ答えているって
なんかスゲー記憶力だな~と
なんかその記憶力、活かされてないな~
歴史の人物を憶える記憶力と、毎日かかさずやる生活の記憶力って脳の違う場所にあるんでしょうかね~(^_^;)

↑兄ちゃんが始めた進研ゼミ中学講座
オマケの冊子に、歴史の本や、苦手直し本、英語のポイント本、みたいのが付いてきて至れり尽くせりです。
- 関連記事

資料請求すると、小1,2→自分で考えて楽しめる面白問題
小3~→がっつり試せるお試し問題集がもらえます!





↓記事見てくれてありがとう!
共感していただいたりなるほど~とか思っていただいたら押して下さるとほんと~に、うれしいです・・

-
最近の記事
- 05/16のツイートまとめ (05/17)
- 04/09のツイートまとめ (04/10)
- 03/28のツイートまとめ (03/29)
- 03/23のツイートまとめ (03/24)
- 03/18のツイートまとめ (03/19)
- 03/17のツイートまとめ (03/18)
- 03/12のツイートまとめ (03/13)
- 03/10のツイートまとめ (03/11)
- 03/08のツイートまとめ (03/09)
- 03/04のツイートまとめ (03/05)
簡単!賢い子になる、子育ての技 トップ&お勧め記事へ

兄ちゃんも弟君も始めたドラゼミの記事です
ドラゼミは難しいけど良い教材ですよ
(年中~小6)
<<弟君(年中)がハマってるゲーム(マリオ3DS) | HOME | 最近怒らない私(前より)>>
コメントお気軽にどうぞ

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:oyon
@buririnburirin からのツイート
|
ツイッターやってます。 日常の事、どーでもいい事、買い物の事つぶやいてます。 お気軽にフォローしてくれたら嬉しいです
| |
| HOME |